Chromebookってなんぞ?
Googleが開発・提供している無料のOS「Google Chrome OS」搭載のノートパソコンのこと。スマホのアプリも使えて、ディスプレイを取り外せてタブレットとして使えるものも有る。
他のWindouwsやMacとの大きな違いはオンライン下で使うことを前提として作られていること。大容量のSSDやHDDは搭載されていなくてその代わりをクラウド(Googleドライブ)を利用する。お陰で低価格。
GoogleドライブはGoogleアカウントを持っていれば15GBまでは無料で利用可能。
もっと大きいデータを扱いたい場合はGoogle Oneって有料サービスを使って容量を増やせる。
月額 | 年額 | |
100GB | 250円 | 2500円 |
200GB | 380円 | 3800円 |
2TB | 1300円 | 13000円 |
10TB | 6500円 | 年額契約不可 |
20TB | 13000円 | 年額契約不可 |
30TB | 19500円 | 年額契約不可 |
2022年5月18日時点
- オンラインで使うことが前提なので通信環境が悪いと極端に使い勝手が悪くなりそう
- 通信障害が起こった場合はほぼ何も出来ないなんてことにもなりそう
- データは基本クラウド上に保存されるのでセキュリティは返って良さそう
- 動画編集等マシンスペックを必要とする作業には不向きな感じがする
SSDやHDDの容量は大きくないけれど一応ノートパソコンに保存できるし、外部メモリに保存したりも出来る。
オフィスソフトはWord、Excel、PowerPointは使えず代わりに
Word➡Googleドキュメント(無料)
Excel➡Googleスプレッドシート(無料)
PowerPoint➡Googleスライド(無料)
が使える。
慣れるまではそれなりに苦戦することもありそうだけどGoogleスプレッドシートなんかはそれならではの機能もあったりしてこっちの方が良いって人も居るみたい。
ちょろっと見た感じ
ディスプレイサイズが小さいのはわっちは嫌だけど、この位であればで動画見たりとか普段使いするには良さそうな気がする。 ディスプレイ取り外してタブレットとしても使えるし。でも割安とは言え遊び道具として使うには微妙なお値段。倍の値段を払って
【新品】Apple MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ]
を買ったほうが幸せになれるような気もするんだけど 、新しいのがもう少ししたら出そうな気もするし、ぐぬぬ。最低賃金は辛いよ。
2022年6月12日追記
結局 新品】Apple MacBook Air Retinaディスプレイ 13.3 MGN63J/A [スペースグレイ] を買った。待ってた新しいMacBookAirがM2チップ搭載であることは良かったのだが、何分お高い。許容範囲を超えてお高い。円安ヤベェ。値上げヤベェって事で値上げ前に今までのM1チップのMacBookAirを買った。
Windowsパソコンで慣れていたので違いに四苦八苦しつつもまだ使いこなせていないもののトラックパッドの使い勝手の良さは早くも気に入ってきた。動きも軽快で良いけれど今までやってきた作業をどうやればできるのか早く覚えて慣れなければ・・・。
参考文献
賢く使いこなしたい人のためのChromebookスタートガイド [ 田中拓也 ]