
多肉植物 エケベリア ルドルフNo.3
2022年1月4日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
ルドルフNo.3 エケベリア属
生育タイプ:春秋型
生育適温:10~28℃
耐寒気温:-1℃
最低気温-3℃を耐えた経験あり
日照:6/1 …

多肉植物 エケベリア 花うらら
2022年1月3日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
花うらら エケベリア属
学名はプリドニス(E.pulidonis)。花うららはプリドニスの実生からの選抜品種らしい。プリドニスは中米メキシコプエブラ州生まれ。この …

多肉植物 エケベリア ハウォルヤ
2022年1月2日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
ハウォルヤ エケベリア属
別名ハオルヤ。
生育タイプ:春秋型
生育適温:10~28℃(仮)
耐寒気温:-1℃(仮)取り敢えず最低気温-1.5 …

多肉植物 エケベリア 桃太郎
2021年12月31日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
桃太郎 エケベリア属
交配式はチワワエンシス(chihuahuaensis)× リンゼアナ(lindsayana)。
別名チワワリンゼ、水蜜桃、ベアトリス、 …

多肉植物 エケベリア ピーコッキープルート
2021年12月30日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
ピーコッキープルート エケベリア属
姫養老とも呼ばれている。
生育タイプ:春秋型
生育適温:10~28℃(仮)
耐寒気温:-1℃(仮)取り敢 …

多肉植物 エケベリア属 サブセシリス
2021年12月29日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
サブセシリス Subsessilis エケベリア属
何やら別名なのかピーコッキーとか養老とかの別名で呼ばれているよくわからない子。でも、うちの養老とは感じが違うん …

多肉植物 エケベリア ブルーオリオン
2021年12月28日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
ブルーオリオン Blue Orion エケベリア属
花茎はビヨーンと伸びて大物がかかったときの釣り竿の様な形。花茎につく葉の間隔は広めでその葉の形状は細長く葉先は …

多肉植物 エケベリア モロタ
2021年12月27日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
モロタ Molota エケベリア属
韓国の花歌農場のパクさん苗。上手く育てられればエグいぐらい綺麗な色が出るっぽいが、そこまで上手にはまだ育てられない。秋頃直射日 …

多肉植物 エケベリア 片想い
2021年12月26日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
片想い エケベリア属
おらいさん苗。ミックスベリアNo.004。
生育タイプ:春秋型
生育適温:13~28℃(仮)
耐寒気温:-1℃(仮)
…

多肉植物 エケベリア ブルーベリームーン
2021年12月25日 ossanneko
https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg
ぼたねこかふぇ
基本情報
ブルーベリームーン エケベリア属
おらいさん苗のミックスベリアNo.26。ラズベリーメモリーズの兄弟株でざわわ交配株。交配にも使える結構強い子だそうなので実に有り …