基本情報
ホワイトプリンス エケベリア属
葉のフチがゆるく波打っていてかなりの薄葉。薄葉故に下葉がカリカリになりやすいけど一応カリカリになるよりは新しい葉が出てくるスピードの方が早いのでのんびり育ってくれている感じ。薄葉の割に葉数が少なくてなんか頼りない。正直今の所あんまり好きくない。
生育タイプ:春秋型
生育適温:13~25℃(仮)
耐寒気温:-1℃(仮)取り敢えず最低気温-1.5℃は耐えてくれた
日照:6/10(仮)午前中は日が当たり、午後からは明るい日陰になる所に置いているけど今の所特に問題は無さそう
水分要求度:3/10(仮)下葉が少しシオっとしたらあげるくらいで良さそうだけど、薄葉なのでそのまま葉の張りが戻らずカリカリになりやすいので、出来ればその直前くらいに水やり出来るようになりたい
肥料要求度:3/10(仮)少しは有ったほうが良さそう
2021年4月29日~ 葉挿しスタート
葉挿しからスタート。セルトレイに葉挿し用土を入れ、そこに葉っぱの株元が軽く隠れる程度に挿して、針金をU字に曲げたピンで固定。1週間後から根が出ているとか関係なく水やりスタート。根が出るまでの水やりの頻度は土が乾く、3日おいて水をちょろっとやるの繰り返し。根が出てからは土が乾いたら3日おいて底から水が出るまでやるのを繰り返した。置き場所は朝の2~3時間だけ日が当たりそれ以外の時間は日陰になる所。
芽が出て株の直径が2cmくらいになったところで6cm白スリットポットに植え替え。土は小苗用土を使用し、肥料にマグァンプK中粒を4粒と病害虫予防にオルトランDXを混ぜて植え付け。植え付け後3日経ってから水やり。その後は土が乾いて5日程度経ったら鉢底から水が出るまでしっかり水やりを繰り返した。夏場も余り水切るようなことはせず意図せずに雨に当たることがないようには気をつけて管理した。それでも雨に当たってしまったときはなるべく早めに成長点付近に溜まった水はハンドブロアーを使って水を吹き飛ばすようにした。置き場は午前中は日が当たり、午後から明るい日陰になるところ。
2022年2月12日~ 写真1点
ロゼットの直径はそこそこのあるけれど、葉数は少ないし、葉の厚みも薄くて頼りのない感じ。他所様の子を見てもこんな感じだから大丈夫っぽいけど何かあったら即死しそうで怖い。でも、何だかんだで葉挿しで成功して今があるわけだから心配のし過ぎなのかもしれない。葉数が2倍位あればもうちょい可愛い気がする。
冬の寒さ対策にリキダス2000倍希釈液を水やりを兼ねてあげている。
2022年5月19日 写真2点 植え替え 6cm白スリットポット➡7.5cm白スリットポット
植え替え前⬆
心配して損した。あんなに何かあったら即死しそうななりをしていたのに暖かくなった途端に大きくなるわ、株元から子株が出たかと思えば即座にぶりぶり大きく育ちだすわでは鉢からはみ出すまでに育った。株分けしようかとも迷ったけど鉢増ししてもう少し大きくしてみることにした。根はしっかり張っていてカチッとした根鉢が出来ていた。別に弱くないじゃんこいつ。
作業内容:植え替え(鉢増し)6cm白スリットポット➡7.5cm白スリットポット
根鉢を崩して土をある程度落としてから植え付け。土を落とすために根をほぐす時に千切れちゃった根は気にしない代わりに根切はしないことにした。根にそれなりにダメージがあるので水やりは3日後からスタート。葉挿し用の葉は取らないことにした。
鉢:7.5cm白スリットポット
土:小苗用土
肥料:マグァンプK中粒を人差し指と親指で一つまみ土(下層)に混ぜ込んで使用
使用薬剤等:オルトランDXを土(上層)に混ぜ込んで使用
植え替え後⬆
鉢サイズ丁度ぐらいの塩梅だけどこれから梅雨、そして夏になるから株のサイズの割に土の量が多くなりすぎて長く土が湿気った状態になるよりは鉢から株がはみ出す位の方が良いんじゃないかと思う。植え替え後、置き場所を建物東側のベランダに移した。
使用資材等
Sポット 白 6cm スリット鉢 プラ鉢 100個セット 多肉
オルトランDX粒剤 1kg 住友化学園芸 花と野菜の害虫退治に 浸透移行性 殺虫剤
マグァンプK 中粒 1.3kg ハイポネックス 草花・球根・野菜・プランターに 緩効性肥料
Sポット 白 7.5cm スリット鉢 プラ鉢 100個セット 多肉 植木鉢 プラスチック プランター