ぼたねこかふぇ
残念なおっさんの頭の中
ぼた PR

多肉植物 エケベリア 清和王妃晃

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

基本情報

清和王妃晃 エケベリア属

他のエケベリアの子と違ってカクカクツンツンしてる。EVAで言えばデレを見せない洞木ヒカリみたいなイメージ。水が切れても葉がカチッとしてるけど、あげないと大きくなってくれないから他のエケベリアと同じか、やや少なめぐらいの頻度で水をあげてる。水が欲しいのか要らないのか分かりにくい子。

葉挿しにと葉をもごうとするも全て失敗した。めちゃくちゃもぎにくい。

生育タイプ:春秋型

生育適温:10~28℃(仮)最低気温が低いと最高気温が生育適温内でも他の子より成長が鈍ってる気がする

耐寒気温:-1℃(仮)取り敢えず最低気温-4℃にも耐えて生き抜いてくれたが葉の表面がボコボコして汚い感じになった。ただそれが寒さが直接の原因かは不明。

日照:午前中は日が当たり、午後からは明るい日陰になる所に置いているけど今の所特に問題は無いように感じる。

水分要求度:3/10(仮)いつも葉がカッチリしていてるから他の子と同じタイミングで水をあげてるけど問題は無さそう。

肥料要求度:3/10(仮)少しは有ったほうが良さそう

2021年2月1日~ 葉挿しスタート

葉挿しからスタート。

セルトレイに葉挿し用土を入れ、そこに葉っぱの株元が軽く隠れる程度に挿して、針金をU字に曲げたピンで固定。寒い時期なので車の中に入れたりして霜に当てないように、少しでも暖かい環境で根が出るのを待ってからちょろちょろ水やり。

株の直径が2cmくらいになった時に6cm白スリットポットに小苗用土にて植え替え。その際にオルトランDXとマグアンプK中粒を4粒を混ぜ込んでおいた。植え替え後3日後から水やり。その後は土が乾いて3日したら鉢底から水が流れるまで水やりを繰り返した。置き場所は朝日~11時半くらいまで日が当たる軒下。

2022年1月15日~ 写真1点

鉢とちょうど同じ直径6cmくらいまで大きくなった。まだこの鉢でも行けそうな気もするけど、鉢増しするか悩む所。ずーっと葉がカチカチの状態だけど寒くなってから葉が立ち上がってきた気がする。葉挿し用に葉をもぎたい気もするけど、葉がカッチリしてるから茎をベリっとやってしまうんじゃないかとちょっと不安を覚える。子株が出るのを待とうかなぁ。

冬場の水やりの時は寒さ対策にリキダスを2000倍程度に薄めたものを2.3回に1回は水やりを兼ねてあげるようにしている。

2022年3月6日 写真2点 植え替え 6cm白スリットポット➡7.5cm白スリットポット

何やら模様?が出てきた。そろそろ今の鉢では狭そうな感じが出てきたので植え替えることにした。植え替えの際に葉挿し用にと葉をもごうとチャレンジするも全て惨敗。ギリギリアウトじゃなく完全にアウトな葉のもげ方ばかりで無駄に小さくしてしまった。

かなり小さくしてしまったけど一応植え替えた。こんなに小さくなるなら今までの鉢でも良さそうな感じだったけど、何か悔しかったので植え替えた。写真上部の葉はかろうじてもげた?アウト寄りのアウト?をダメ元で空いているところに適当に挿しておいたもの。

作業内容:植え替え(鉢増し)6cm白スリットポット➡7.5cm白スリットポット

土は丁寧に落として、根を軽く整理してから長さ4cm程度に切り詰めてから植え付けた。葉挿し用に葉をもいだら全て失敗に終わり小さくなってしまった。水やりは3日後からスタート。

鉢:7.5cm白スリットポット

土:小苗用土

肥料:マグァンプK中粒を人差し指と親指で一つまみ土(下層)に混ぜ込んで使用

使用薬剤等:オルトランDXを土(上層)に混ぜ込んで使用  

2022年5月28日 写真3点 花芽の様子

株サイズ(直径6cmそこそこ)の割にめちゃくちゃ長い花茎(先端の花まで30cmくらい)を伸ばしてずいぶん主張が強い。太さも株サイズからみてやや太めに感じる。この子の花を咲かせ種を作り増えたいという強い意気込みを感じる。

花茎に付く葉も大きめで葉挿しに使っても良い結果が出そう。写真撮影後花芽はカットして葉挿しにしてみようとこの葉をもいでみたけど、親株の葉をもぐより断然もぎやすい。葉のサイズも大きめで十分葉挿しに使う価値は有ると感じ、もいだ葉を土にプスプス挿して葉挿しにチャレンジすることにした。これが成功するならもぎにくい親株の下葉をわざわざもぐ必要が無くなって非常助かる。

この子は花もとてもわっち好みで可愛い。丸っこいフォルムに赤と黄のバイカラーの花で非常に良い感じ。思わず一輪挿し用の花瓶に挿して飾ってしまった。花茎についた葉は葉挿しにして花は飾れて無駄がなくて素晴らしい。勿論株に体力が十分と感じられたのなら本来の種を作るという役割を全うしてもらうのも良い。実に隙きが無い。

あと、葉をもいで成功したか微妙な感じで取り敢えず株元にポイしてた葉っぱから発芽と発根を確認できた。葉をもぐのを失敗さえしなければ葉挿しの成功率自体は高いのではないかと思う。

2023年2月24日 肌が汚いorz

大寒波の際の低温の影響かメチャクチャ肌が汚くなった。葉が微妙にもけもけしてた印象だったのに何かツルっツルになってるし。ボコボコし過ぎ。

葉の表側だけじゃなく裏側もボコボコしてる。これ治るんかな?

使用資材等







COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA