ぼた 多肉植物 アークティックアイス 2021年12月16日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 基本情報 アークティックアイス Arctic Ice エケベリア属 2013年生まれのカリフォルニアの巨大農園 Altman Plants の Renee O'Connel …
ぼた 多肉植物 トルセンシスエッジピンク錦 2021年12月16日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 基本情報 トルセンシスエッジピンク錦 エケベリア属 サボテン相談室さんからの購入苗とのこと。お名前を検索するとトルセンシスピンクエッジとか似た名前が出てきたりするけど同じも …
ぼた 多肉植物 エケベリア スーパーエレガンスxラウイ 2021年12月14日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 基本情報 スーパーエレガンス×ラウイ エケベリア属 生育タイプ:春秋型 生育適温:10~28℃(仮) 耐寒気温:-1 …
ぼた イチジクの落葉ほぼ完了 2021年12月13日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ イチジクの葉がだいたい落ちて、大きくなれなかった小さな実がポロポロ落ちだしました。 十数個食べられる大きさまで育たずに落ちてしまいましたが、30個以上食べることが出来たので満 …
ぼた 霜が怖い。ってかジュレが怖い。 2021年12月10日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 多肉植物を育て始めてもうすぐ1年。 You TubeでLier.succulentさんの動画を見て「なんじゃこりゃ!?かっわいいのぅー」と思って次の日にホームセンターでたまら …
ねこ うちのニャン達のお気に入りのブラシ 2021年12月8日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ うちの猫達はあまり抱っこはさせてくれませんが、撫でられるのは大好きです。 心ゆくまで撫でさせてくれる可愛い子達です。 毛並みを良くするためのブラッシングも大好きで喜んで …
頭の中 残念な頭の中 2021年12月7日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ ビックリするくらい頭が働かない時がある。 そう、頭を働かせないといけないときである。 逆にビックリするくらい名案がポンポン出てくる時がある。 そう、今そんな事思い …
ねこ 猫とかいう究極の低周波治療機 2021年12月4日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 猫を見ていると心が癒やされます。 愛らしい見た目に、可愛い仕草、それにどこか品が有って、手触りも抜群。 その声も放ってはおけない響きがある。非の打ち所のない完璧生命体。 …
ぼた 多肉植物 乙女心の不思議 2021年12月3日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ 寒くなるとジェリービーンズの様なプクプクの葉っぱの先が赤く紅葉する愛らしい多肉植物「乙女心」ちゃん わっちが多肉植物を育て始めて2番目に我が家に連れ帰った可愛い子です …
頭の中 中間決算関係書類が届く 2021年12月1日 ossanneko https://botanekocoffee.com/wp-content/uploads/2021/10/IMG_3042-scaled.jpg ぼたねこかふぇ ライオンの人が学長やってる動画を見始めた影響で投資を初めたのですが、本日中間決算関係書類(配当金とかの案内があるやつです)が届きました。 日本特殊陶業様からの封筒を見た瞬間、 …